授業でそのまま使える授業案ダウンロードサイト

動画で解説
マニュアルムービー

授業でそのまま使える授業案ダウンロードサイト

小学校発電と電気の利用 -持続可能で快適な暮らしを考えよう-


発電と電気の利用 -持続可能で快適な暮らしを考えよう-
学 年
小学6年生
教 科
理科
単 元
発電と電気の利用 -持続可能で快適な暮らしを考えよう-
情報提供者
西宮市立夙川小学校
坪田 周介 先生
教材名
WeDo 2.0
単元目標
電気は作り出したり蓄えたりすることができることを知り,その電気をさまざまな器具に流すことによって,電気は光,音,熱,運動などに変えることができるという考えをもつことができるようにする。
また,身の回りには電気をつくり出したり蓄えたり,光,音,熱,運動などに変えるさまざまな道具があることを知るとともに,より妥当な考えをつくりだす力を育成する。

授業案PDFダウンロード

指導案
実践授業使用
ワークシート・補助資料
モデル

プログラミングが子どもたちにもたらすもの

レゴ教材を取り入れてみて